CMSを活用 してホームページ制作を

CMSを活用 するメリット
HOTPAGESでは、 CMSを導入してホームページ制作をしています。
その中でもWordPressを使用したホームページ制作がメインです。
ホームページを作成する上でいろいろなやり方がありますが、多くの人がCMSを利用して作成しています。
CMSは手軽にホームページを作りたい方にとっていいツールとして人気があります。
HOTPAGESでの鎌ケ谷無料ホームページ制作講座でも、いろいろなCMSを使って勉強することがあります。
それによって、より身近に手軽にホームページを作ることができるからです。
そのCMSについて、そしてCMSを利用するメリットについてお伝えしたいと思います
CMSとは?
CMSとは正式名称をコンテンツマネージメントシステムと言います。
ホームページ作成するのにはHTML、CSSなど構成や装飾、また文章や画像などのコンテンツの作成、リンク設定などが必要になっていて、素人にはとてもじゃないですが、手につかない難しいものになっています。
しかしこのCMSを利用することで、こういった作業を一元的に管理できる他、自動的に行うことができるツールです。
Web制作の記述言語を知らなくてもホームページを構築や運用管理できる、すばらしいソフトなのです。
もちろん、HTMLで制作したホームページに比べるとデザインや作成する自由度は劣りますが、更新の簡単な部分などメリットはたくさんあります。
CMSはホームページを作り人の大きな味方です。
CMSは無料?有料?
HOTPAGESでのホームページ制作無料講座で聞かれるのは、「それ、無料でできるの?」と。
確かに、お金がかからないCMSがいいですね。
講座で使用するCMSは無料のものばかりですが、使用目的によっては、有料なものを使ったほうがいいものもあります。
オープンソースのCMSは無料で使用することができます。
その半面、サポートが基本的にないので、自分で勉強して構築していく、または外部の方にホームページをお願いすることになります。
ホームページをホスティングするためのサーバーを購入するなど初期設定が大変です。
有料のCMSは提供する企業がサポートやサーバーも用意してくれているので、導入しやすいです。
複数のツールを購入しなくて済むのでコストも手間もかかりません。
有名なCMS
この有名なCMSはすべてオープンソースのCMSになります。
今のCMS利用者の3分の1はこれらのCMSが使われています。
WordPress
WordPresは一番有名で人気のCMSです。
CMSシェアNO1で、約4割の方がWordPresを利用しています。
弊社、HOTPAGESもほとんどがWordPressでの制作をしています。
ブログ性の高いCMSでテンプレートも豊富であり、デザイン性が強いです。
そして人気があるために、カスタマイズやサポートも充実しています。
SEOに対応しているのもWordPresが人気の理由の一つです。
Drupal
Drupalは2番目にCMSの中で2番目に人気があります。
それでも1割程度の利用だといわれています。
大きく複雑なウェブサイトへの対応をしてくれます。
某アメリカ大学などはDrupalを利用したホームページになっています。
カスタマイズに優れ、柔軟的な対応ができるCMSで、迷いがありません。
より複雑化していることもあり、慣れるまでには時間がかかるかもしれません。
Joomla
JoomlaはWordPressとDrupalの中間にあるといわれることが多いです。
複雑なサイトを作ることが可能です。
サポートが安く早いのが売りになってきます。
デザイン性は少ないですが、高品質のテーマを見つけることができます。
まとめ
CMSを使ったホームページは、自分が作りたいサイトをより作りやすくしてくれるツールなので、おおいに活用することをお勧めします。
HOTPAGESではWordPressでのホームページ制作をしています。
その事で今までの高価格のホームページから格安にすることができ、かつ、よりデザイン性の高いサイトを作ることができるからです。
関連記事
WordPress レイアウト用プラグイン「 Elementor 」
簡単に WordPress をレイアウトできるプラグインHOTPAGESでは、毎 ...
プロトタイピングツール「figma」を使ってみた
こんにちは、koyaです。 昨年から始めたスノーボードですが、今年の冬は毎週末ス ...
ホームページの検索順位を上げる為のSEO対策って?
ホームページの検索順位を上げる為のSEO対策って? SEO対策(Search E ...
白井市の介護事業所 「にこにこケアステーション」
先日、白井市にある介護サービスの事業所「にこにこケアステーション」さんのホームペ ...
Google Cloud Platform 入門編トレーニング 東京会場に参加してきました
皆さんごきげんよう。見たい映画がいい感じの時間にやってなくてこのまま終わるのでは ...